この掲示板は、「釣りとギター」&「高気密高断熱の家に暮らす」共有です。
メールアドレスやURLを記入する必要はありません。

日の出日の入り
- 管理人
2025/11/25 (Tue) 07:08:20
ここの今日の日の出は7:01で、
日の入りは17:15です。
昼間が約10時間となりました。
日照時間が短いので、野菜の生育が、
あまりよくないですね。
冬至まではまだ1か月近くあるので、
何とか頑張ってほしいなあ~(笑)
温度差 - 管理人
2025/11/23 (Sun) 13:31:02
現在の気温は17℃です。
室温は25℃あり、その差は8℃です。
もちろんエアコンは切っていますが、
暑さを感じます。(笑)
そのままの状態でいると、
深夜までエアコンが要りません。
これがパッシブです。
パッシブハウス - 管理人
2025/11/22 (Sat) 03:56:32
高気密高断熱の家についての解説の、
第6弾です。パッシブという概念について、
やや詳しく説明しましたので、
よろしければご覧ください。
https://youtu.be/RfTw03WiXMI
秋の漁3 - 管理人
2025/11/20 (Thu) 10:02:12
先日は、ゲスト釣行でした。
私は貧果でしたが、
ゲストは、好調でした。
よかったと思います。
https://youtu.be/eCAtWnsu6Wo
冬近し - 管理人
2025/11/19 (Wed) 20:07:24
冬日とは「最低気温」が0℃を下回る日のことで、
真冬日は「最高気温」が0℃を下回る日のこと。
だと言うことですが、
ここでは、一度も真冬日はありません。
冬日も滅多にありません。
私にとっての冬日は、最高気温が10℃未満のことで、
それもまだ来ていません。
今日の最高気温は、11℃でした。
寒気の南下 - 管理人
2025/11/18 (Tue) 03:30:51
今日、明日は寒気が南下して、
最高気温が両日11℃という予報です。
かなり寒くなりますが、
高気密高断熱の家の本領が発揮されます。
今の外気温は10℃ですが、
室内は、24℃です。
さっき起きましたが、汗かいていました。(笑)
野菜づくり - 管理人
2025/11/17 (Mon) 16:44:01
高気密高断熱の家に暮らすチャンネルの、
今回は、番外編を作ってみました。
プランターでの野菜づくりです。
今、現在の様子をピックアップしています。
どうぞ、ご覧ください。
https://youtu.be/W99ixITl2Rk
熱交換換気システム - 管理人
2025/11/13 (Thu) 08:49:59
うちの家の換気システムについて、
やや詳しく解説する動画をアップしました。
https://youtu.be/w-q8mTwXg90
ヴェントサンという、ドイツ製のシステムです。
ブルーベリー - 管理人
2025/11/12 (Wed) 13:30:08
オリジナルの新曲です。
ブルーベリーの四季を表現しました。
やさしく、癒されるような曲想にしたつもりです。
https://youtu.be/NRpB9OFVXFg